日本の美容室の数は、
既に飽和状態です!
需要と供給のバランスが、数年前から崩れ…
今では…手がつけれないくらいに>_<
業界の平均客単価も年々下がる一方!
差別化ができてないと、厳しい経営状態になります。
今後、益々厳しさが増すのは目に見えてます!
たまに聞くお話しで…
「日本のお店は落ち込んできたから海外へ」
「海外に行ったら何とかなるかもね」
「とりあえず海外…」
みたいな話をたまに聞きます。
ハッキリ言って…
「海外はそんなに甘くない‼︎‼︎」
声を大にして言いたいです!
(誰も聞いてないかもしれませをんが(^^;;)
自社やお店の強み、武器が無いと海外では勝負できません!
多分w
シンガポールにお店を出すなら、
シンガポールにある日系サロン、ローカルサロンのホームページを隅から隅まで見て、
どんなメニューをしてるのか?
美容師の技術経験値は?
髪に対する薬剤知識レベルは?
ダメージしてる髪への対応力は?
デザイン技術力は?
毛髪科学力は?
使用する道具のクオリティは?
薬剤の使いこなしは?
まだまだありますが…(^^;;
上記の内容等をみて、考え…考え…
さらに…
客観的にみてどうなのか?
シンガポールでの落とし込みは?
差別化できるところは?
30度を超える昼間に外でアイスのカフェラテを飲みながら3時間以上座って、歩く人歩く人の髪の状態を観察しメモしました。
それも1人で(^^;;
マニアックですよね!
暑い思いをしましたが良い情報をキャッチしました!
それとショッピングセンターの中も何回も同じところをグルグル歩きまわりました。
完全に変な人ですよね(笑)
ちなみに外はめっちゃ暑いからアイスカフェラテは直ぐにぬるくなりました(笑)
既に飽和状態です!
需要と供給のバランスが、数年前から崩れ…
今では…手がつけれないくらいに>_<
業界の平均客単価も年々下がる一方!
差別化ができてないと、厳しい経営状態になります。
今後、益々厳しさが増すのは目に見えてます!
たまに聞くお話しで…
「日本のお店は落ち込んできたから海外へ」
「海外に行ったら何とかなるかもね」
「とりあえず海外…」
みたいな話をたまに聞きます。
ハッキリ言って…
「海外はそんなに甘くない‼︎‼︎」
声を大にして言いたいです!
(誰も聞いてないかもしれませをんが(^^;;)
自社やお店の強み、武器が無いと海外では勝負できません!
多分w
シンガポールにお店を出すなら、
シンガポールにある日系サロン、ローカルサロンのホームページを隅から隅まで見て、
どんなメニューをしてるのか?
美容師の技術経験値は?
髪に対する薬剤知識レベルは?
ダメージしてる髪への対応力は?
デザイン技術力は?
毛髪科学力は?
使用する道具のクオリティは?
薬剤の使いこなしは?
まだまだありますが…(^^;;
上記の内容等をみて、考え…考え…
さらに…
客観的にみてどうなのか?
シンガポールでの落とし込みは?
差別化できるところは?
30度を超える昼間に外でアイスのカフェラテを飲みながら3時間以上座って、歩く人歩く人の髪の状態を観察しメモしました。
それも1人で(^^;;
マニアックですよね!
暑い思いをしましたが良い情報をキャッチしました!
それとショッピングセンターの中も何回も同じところをグルグル歩きまわりました。
完全に変な人ですよね(笑)
ちなみに外はめっちゃ暑いからアイスカフェラテは直ぐにぬるくなりました(笑)
0コメント