ワンランク上の・・・
「シャンプー&トリートメント&洗い流さなくて良いトリートメント」のサンプル検証をしてきました。
私が気になる下記の方々ような髪質に対応できるのか?が検証ポイントです。
・髪が細い方
・髪が硬い方
・髪に癖がある方
・髪が硬くて多くて、さらに・・カラーとデジタルパーマをされててダメージしてる方
上記のような様々な方々を対象に検証しました!
結果・・・
『問題ない!!』でした♬
「香りが良いです」
「髪が柔らかくて気持ちいいです」
「手触りが良い」
「発売したら買いたいので連絡ください!」etc・・・のお声を頂きました。
では、何故・・・ワンランク上なのか!?です。
それは、先ず配合成分が良いんです♬
シャンプーには・・・ヘマチンを配合してます。
*ヘマチン・・ヘマチンはグロビンと結合して血液の主成分であるヘモグロビンを形成しています。
では、ヘマチンは何の役割をするのかというと、
≪ヘマチンの効果≫
・へマチンには髪の成分をつくり、痛んだ髪を補修してくれる働きがあります。
・ヘマチンは本来体内に酸素を運ぶ役割をしているので酸素を吸収する力が非常に強いのが特徴です。
・ヘマチンは抗酸化力があります。 酸素を吸収する力が強いため、老化や抜け毛を促進する活性酸素を除去してくれる働きも持っているので、髪を若々しく保つためにとても有効な成分です。
・頭皮の血行促進効果もあります。
・へマチンにはアルカリカラーやブリーチなどに使用される過酸化水素水残留による負担軽減や残留アルカリ除去にも効果があります。 またメラニン色素を復元する作用もあるといわれているので白髪予防にも効果が期待できます。
・へマチンは水やシャンプーをしても流れずに効果が無くなるということはありませんので、ヘマチンがケラチンに結びつくことで紫外線による髪の毛へのダメージが軽減されます。
さらに・・・・
・パーオキシダーゼ促進…過酸化水素だけでなく有機過酸化物にも作用し、酸化ストレスから生体を守っています。
・皮膚コラーゲン産生促進活性作用も!
・チロシナーゼ促進…メラノサイトを刺激する事によって白髪防止もしくは改善します。
ヘマチン以外の主な配合成分
・フェザーケラチン・・・水鳥の羽から採取されたケラチン
・グリチルリチン酸2K(甘草)・偉・抗炎症、抗アレルギー、ステロイド効果があります
・アロエベラ・・・保湿作用
・ホップ花エキス・・抗菌、消炎、血行促進、頭皮環境を整える
・ニンニク根エキス・・・血行促進、抗酸化などの効果
・指通り滑らかになるシルクPPT
・15種類のアミノ酸
髪&頭皮に良いダブル効果のあるシャンプーです!!
次回のBlogではトリートメントの配合成分について書かせて頂きます♬
0コメント